à demain!
diary and information
2015年1月26日
イネスの服
まだまだ
寒い日が続きますが
街の窓には
春の気配が訪れ
マフラー&ダウンジャケット姿で
お店を眺めています。
ユニクロ
イネスの
春服
広告を見ていると
楽しいです。
ネイビーや白
生成り色…
軽やかな
春が
待ち遠しく感じました。
2015年1月21日
蕎麦
お蕎麦
好きです。
お店から
出汁や天ぷらの良い香り…
2015年1月19日
アップルワイン
マッサン、
北海道に舞台が移りました。
余市での
物語も
楽しみです。
Sちゃんのお家で
飲ませていただいた
ニッカの
アップルワイン。
ボトルにも
趣きがあります。
デザインが発売当時と
ほとんど変わらないと聞いて
嬉しくなってしまいました。
甘く 美味しかったです
2015年1月15日
お家
今朝は冷たい雨
出かけて、戻ってきた時の
部屋の温かさに
心が落ち着きます。
友達の家にお邪魔した時、
なんともホッとして
懐かしくさえ感じるような
瞬間があります。
きっと住む方々の
空気や気持ちが
伝わってくるのでしょう。
とても嬉しい時間です。
クリスマスにお邪魔した
I氏とSちゃんのお家。
温かなおもてなしに
心が癒されました。
2015年1月13日
千両
新しい年になって
瞬く間に 時は過ぎて
1月も中旬に
なろうとしています。
我が家の
お正月の気配は
小さな花瓶の
千両
だけになりました。
2015年1月8日
でーれーガールズ
映画「恋するマドリ」で
お世話になった
大九明子監督の新しい作品
「
でーれーガールズ
」
1980年に学生だった少女達の
当時とその後
のお話です。
2人の少女の
瑞々しい息吹が
美しい画面から伝わってきて
涙が止まりませんでした。
舞台となった岡山が
とても素敵で
少女から女性に変わってゆく
女の子の気持ちや切なさが
大九監督によって
丁寧に綴られていました。
試写で見させていただいたのですが
劇場で改めて 拝見したいです。
手作りのきんちゃく袋と
オサムグッズの布バッグ…
懐かしいです
2015年1月5日
新年おめでとうございます
2015年
新しい年がスタートしました。
本年も
皆さまが健康で
穏やかな日々を
お過ごしになられますように
心から
お祈り申し上げます。
実り多き一年になりますように!
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)